【NEW】干菓子 宝巳 -hohmi-
¥1,188
令和7年(2025年)の干支に合わせて京都画壇・山口華揚画の干支「巳」を菓子型にしました。
和三盆のみで打ち出した巳と梅の詰め合わせです。
こちらの商品は京都国立近代美術館ミュージアムショップでも販売しています。
山口華揚(1899―1984)
日本画家。西村五雲に師事。円山・四条派の写生の伝統に、京都市立絵画専門学校で学んだ近代西洋画や革新的な日本画の知識を取り入れて新しい時代にふさわしい花鳥画を産み出し、独自の動物画を完成させた。
京都市立美術専門学校で長く教鞭をとり、西村五雲急逝後は五雲塾晨鳥社を解散し、研究団体晨鳥社を新たに結成。後進の育成に努めた。
11973年勲三等瑞宝章、1981年文化勲章受章。京都市名誉市民。
<商品情報>
内容量 6個
賞味期限 50日
特定原材料 使用せず
サイズ 縦9.5cm × 横9.5×cm × 高さ2cm
保存方法 高温多湿を避けて常温で保存通常