【オリジナル】木曽檜 銘々皿 - kiso-hinoki small individual plates-
¥2,750
木曽ヒノキ(柾目)の銘々皿。鉋で仕上げています。
「お干菓子をのせるためのお皿」をコンセプトに少しワイドな懐紙をのせてお使いいただくこともできるサイズの菓子器です。
◆サイズ:W210mm×D110mm×H70mm
「お菓子のあるひととき」の演出、茶席での銘々皿としてお使いいただければ幸いです。
<木曽ヒノキ>
長野県の木曽谷から岐阜県の木曽川上流で生産される天然ヒノキ。材質は優れていて、伊勢神宮の遷宮用材や法隆寺五重塔の心材にも用いられ、高級建築用材として重用されています。
※裏には塩芳軒オリジナルブランド<艸方>の焼印を押しています。